【#476】 もう一度考えよう。

最近の日本人、本当に可笑しいよ。
われわれ日本人狂っているのではないか。
国全体が可笑しい、と思うのである。
昨日の小学生にガソリンをかけて、火をつけた事件は
想像するだけでも身の毛がよだつ。背筋が寒くなる。
通り魔の犯行なのだけれども、通り魔では済まされない。
最近本当に衝動的殺人や犯行が多いと思いませんか。
何の目的もなくイライラするから人を殺す、
恋人にふられて、ふられた相手を殺す、
いとも簡単に、虫でも殺すように。
先日も父親に注意をされ、かっとなって父親を殺した
中学学生がいましたが、なんと悲しい事であろうか。
自分の父親を殺さなければならない心理とは。
虫も父親の命も同じ重でしか計れない子供、
こんな子供に誰がした。
子供の犯罪はその責任は勿論両親にある事は言うまでも無い。
子供は親の教育(躾も含めての)によって育つ。
勿論学校の先生や友達の影響もあるだろう。
しかし絶対的に両親の影響が大きいのである。
また、物心がついたときには見ているくだらない
、粗悪なテレビの影響も
大きいであろう。しかしテレビの見せ方の親の責任である。
本当に我が子が可愛かったら、大人が子供に正しい生き方
を教えられるような見識を持つ事であろう。
大人自身が子供の目標となるような生き方を
しなければなりません。子供は大人の背中を見ているのです。
犯罪が急増している日本社会。
大人から倫理観や道徳観が無くなった日本。
生きる事の意義や働く事の尊さを教えなくなった学校。
正義感や男は男らしく、女は女らしくのらしさが無くなった
社会。
もう一度考えよう 命の大切さを。
もう一度考えよう 倫理観とは、道徳観とは。
もう一度考えよう 親子の絆とは。
もう一度考えよう 友達との友情とは。
もう一度考えよう 家庭の味とは。
もう一度考えよう 親の役割とは。