最近何でも「歳のせい」にされる事が多く、いささか憤慨気味である。
1、朝早く起きると「歳ですね」と言われるが、これは歳のせいではな
い。私はもともと小さい時から早起きなんです。
2、私はここ8年毎朝毎晩「禊」をしている。朝目が覚めたら風呂場に
行って冷水を頭から浴びるです。夜も会社から帰ったら一番に冷水
を浴び寝る事を日課としている。これを「心臓に悪いから」「歳だ
から止めろ。」言われるのですが、私にとってとっても心地いいん
です。中には「年寄りの冷や水」などと言う者もいる。
3、良く車で遠くに行くんですが、「歳だから無理しないで電車で行っ
たら」と言われる事がある。とんでもない、車のほうが便利だし
いろんな所に寄り道もできるし、自然をいっぱい見る事もできる。
一日400キロぐらいまだまだ運転できるよ。
4、食事の時に「歳のわりには良く食べますね。」。たまたま朝食を食
べていなかったので腹が空いていたから食べたのに。この「歳のわ
りに」とは何歳の事を言うのであろうか。
「人が何を食べようといいではないか。このお節介者」と心で怒り
「そうですね、健康に気をつけなければ。」を笑顔で食べた。
あまり楽しくない食事であった。
5、つい先日病院に行った。少し血糖値が高かった。医師曰く「もう
いい歳に入ってきたんですから仕事は社員の方に任せて、楽を
したらどうですか。」なんて言われた。心の中で「楽がで
きないから頑張って入るんじゃないか。これで結構楽しんだ。楽が
できるならとっくに楽しているよ。余計な事いわないで俺の体良く
見てくれよ。」と呟いた。
6、ちょっと物忘れすると「歳だな」だって。誰だって物忘れぐらい
あるよと言い返すが、でも正直これは少しショックな時がある。
まだまだあるが、「歳だから」なんていわれるが、私はまだ53歳。
人生80年時代なんだから53三歳はまだバリバリの青年。
気力、体力、精神力、志、夢、充実の真っ盛りであると、自分では
思っている。
【#534】 歳だから
- 2003年8月21日
- 今日の一言
- 1View