【#1036】 まじめに仕事してます

今仕事に集中してます。
一昨日は大阪のある団体で経営者向けに「中村経営に学ぶ
社員教育」「中小企業のインターネットマーケティング」についての
セミナー講師で一時間半の話しました。
自分ながら良い話をしたと思ったら、やはりセミナー後
名刺交換と質問と仕事の依頼があった。うれしい限りです。

来週は3回もセミナー講師があるんです。
東京、広島、金沢です。東京と広島は当社の「インターネット
マーケティング」セミナーですし、金沢はある団体の経営者研修会で
「社長の大切仕事は社員教育」と、「これからの中小企業のインターネ
ットマーケティング」についての話しです。
セミナー講師ですが私にしたら仕事なんです、顧客を開拓の。

この1年大学院の関係でセミナー講師ができなかったが、
これからは積極的に行い仕事につなげたいと思っているんです。

毎月3、4回、講演会やセミナーの講師をしていますが
ボランティアが多いんです。教育問題や経営倫理や社員教育、
インターネットマーケティングなどのジャンルで話すのですが、
結構エネルギーが要るんですね。
原稿を用意する、レジメを用意する。
なにより題材を決めるのが一番苦労する。題材が決まれば後は
早い。それにあわせて内容を考えるだけですから。

一番大変なのは現地まで行く事です。
金沢は広島から遠い。行くのに半日、帰るのに半日、
一泊すると二日は要する。

以前、北京都の宮津に行ったが、広島から京都、京都から宮津まで
5時間の行程でした。1時間半の話に往復10時間ですが、
一泊して24時間ですね。

講演や講師は結構体力と時間との勝負なんです。