最近意思が弱くなったのか、こ日誌を書く間隔が伸びるようにって来
た。しっかりせねばと思いつつ・・・・・
そんなか通信教育の勉強は何とか続けています。レポートも遅ればせな
がらではあるが、計画通りに書き上げて提出している。先日も会社法の
レポートを書き提出した。自分では決して満足はしていないが、しかし
ベストを尽くしている書いた。参考文献も4冊は読み調べたが、私には
これが精一杯でる。調べれば調べるほどレポートに自信がなくなり、一
回書いたものをすて、又書き直すことの繰り返しである。自分が満足で
きるレポートはなかなか書けないのである。分かっているが文章にでき
ない・・なかなかじれったいが、しかしこれも学問のうちであり、人生
の修行でもあると思いながら取り組んでいる。
先週の日曜に、遅れた課題を取り戻そうと、テキスト向かっていたら、
気がついたら7時間も経っていた。どうしても知りたかった、ベン・バ
ーナンキ議長の経済学で、特にマクロ経済と失業についての部分はなか
なか興味のあるものであった。日常、政府の失業・雇用対策などは、テ
レビや新聞でみる表層的対策であるが、経済学的に失業・雇用を知るこ
とで、現在の失業対策が政策的に有効であるか、失業の構造的原因が何
であるかが分かるから楽しい。自分の仕事にはなんら役には立たない
が、学問的好奇心の探究としては面白いのである。まだまだ勉強した事
があるが、最近目の調子が悪く勉強が進まないことに、少しのイラダチ
がある。人間は健康状態が良くないと、やりたいこともできないもので
ある事を、今になって知る。
少年時代は勉強は嫌いだったし、成績も後ろから数えた方が早かった。
算数も英語も理科もぜ~んぶ落第点であったが、いまは何かを知るため
の勉強はとても楽しい。知りたいと思うことを持つ事の大事さをいまさ
らながら認識したしだいです。