先週はやらねばやらぬ事が多く、睡眠時間が4、5時間の連日であった。私の年齢
になると少し体に堪えるね。要領が悪いのか、仕事を抱え過ぎるのか、欲張りな
のか、良いことではない。
今日はついにダウンである。ほぼ一日眠っていた。休むが一番だ。養生、養生、
養生である。
15年以上前になるが、倫理法人会の「実践力」研修で、聞いた話のなかに、「人
の行いは何によって差がつくか」というのがあった。
「大差」は「微差」より生じ、「微差」は普段の小さな気づきや行いから生ずる
という。「微差」はやがて積み重ねによって「小差」になり、「小差」は放って
おくと「中差」となり、やがて「大差」「絶対差」となる。・・・・・何事も気
づいたら即実行する事にある。
「継続は力なり」というが、事を成すには積み重ねや普段からの努力に勝るもの
はない。他との「微差」に気づき改め、「小差」に気づいたら改める。それが
「大差」「絶対差」をつけられず成長できる方法であると・・・