【#2116】 男の覚悟・・・

「吉田松陰」の言葉を現代編訳した池田貴蒋氏の書「覚悟の磨き方」の
この一説が好きですね・。本当に心に沁みますね。

「信じて疑わない」

・・私は人を疑い続けて、うまくやるよりも、
  人を信じ続けて、馬鹿をみる男になりたい・・・・。

吉田松陰の書物はいろいろ読んでいるが、この言葉は松蔭そのもであ
る。人は信ずる人を信じ続けるほど難しいほどはない。時には迷い、時
には疑い、時には不安になり、でも「信ずる」。・・
信じ続けるとは覚悟がなければできない。

また「志を合わせる」の節では・・・・・
・・・いくら頭で考えても、なにも起こりません。
   大きなことを成し遂げるには、
   自分と同じ志を持った人に会って、
   自分の思いを伝えることです。
   新しい歴史はいつもそころから動き出しています・・・。

吉田松陰の言葉には何時も身震いする、心が抉られる・・・。
今日も良い一日あった、強い信頼の絆で結ばれた相棒と良い話ができ
た・・。