新聞の「社説」というのは、読者の意に反して説得力がないものだ。
文章は立派だが、所詮論説委員や主幹が書いているから、評論的、批判的なもの
が多い。経済政策でも政府の政策批判ではできても、建設的な政策主張はない。
「平和」を唱えて先の戦争を非難し、政府の軍備強化を真っ向から反対するが、
国を国民を北朝鮮の脅威からどの様に守るかの対応案がない。
「表現の自由」「報道の自由」「言論の自由」を いうが、自分達に都合の悪いこ
とは「報道しない自由」と主張する。マスコミとは困った存在だ。
新聞の「社説」というのは、読者の意に反して説得力がないものだ。
文章は立派だが、所詮論説委員や主幹が書いているから、評論的、批判的なもの
が多い。経済政策でも政府の政策批判ではできても、建設的な政策主張はない。
「平和」を唱えて先の戦争を非難し、政府の軍備強化を真っ向から反対するが、
国を国民を北朝鮮の脅威からどの様に守るかの対応案がない。
「表現の自由」「報道の自由」「言論の自由」を いうが、自分達に都合の悪いこ
とは「報道しない自由」と主張する。マスコミとは困った存在だ。