あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今日読んだ佐藤一斎先生の言葉から。
佐藤一斎一日一言1228 (少・壮・老の心構え)
少者は少(わかき)に狃(な)るること勿(なか)れ。
壮者は壮に任ずること勿れ。
老者は老を頼むこと勿れ。
(耄332)
【訳】
若者は若さに甘えて好き勝手なことをしてはいけない。
壮年の者は元気に任せて無理をしてはいけない。
老人は年をとっていることを口実にして人にもたれかかってはいけない。
高い志とそれを実行する強い意志で行動する年にしようと決意した。
今年は、本業のIT事業はより一段高いところを目指して、技術の研鑽と知識の蓄積に努める。
漆事業は、今年は更なる研究実験を繰り返し、より良い製法技術を確立をする事。そして事業とし
て成長させる礎を築く年にする。この事は、衰退する漆産業の発展につながる事であると確信す
る。
2023年一月元旦