今日の一言はこれに限る。安岡正篤先生の「一日一言集」から。
恋愛・・・いかなる異性に恋するかは自己人格と密接に関係する。すなわち人物相応に恋する。故に人は恋愛によって自己を露呈するのである。
人はそれぞれ持って生まれた「徳性」を持っていて、その徳性がその人の人生観や仕事観、社会観、性格を形成している事のようだ。「その人を知らざれば、その友を見よ」という言葉があります。その人友達を見ているとその人物が見えてくるという。「類は友達を呼ぶとか、類は類を呼ぶ」とも言います。恋もその人に相応しい人に恋するものだと安岡正篤先生は言う。故に、良き友人を持つのも、素敵な恋もその人の人格の現れだと安岡先生は言われる。
今日はこれで終わりとします。