【#3218】意識もうろう

車の運転中に低血糖を起こすと危険だととよく言われる。運転中に低血糖で意識を失い事故を起こしたニュースはよく見ますが、そんな私も運転中に低血糖を起こして、意識は失わないが急激な睡魔に襲われているような意識状態になる事がある。ここ数年で数回あったかな。最近はそうなる前に、なんとなくの予感で車を路肩に止めて休むことにしている。先日も朝のラッシュ時間、西広バイパスは非常に混んでいた。そんな中で症状を感じ始めた。すぐに路肩に車を止めて休みました。ラッシュ時のバイパス道路の路肩に、ハザードランプを点灯して約40分、私は熟睡しましたね・・・・。目覚めて気分爽快になりました。本線は相変わらずのラッシュで私は手を上げて丁重にお辞儀をして、本連のラッシュの中に入れていただいた。そして無事会社までたどり着た・・確かにあの突然の低血糖症は怖い。・・自分の意志でコントロールできない意識状態なのですから・・。低血糖を感じ始めたら早めに休むことだ。車にはオリゴ糖や飴玉は持っているが、意識が虚ろになるとオリゴ糖も飴玉も頭に浮かばないね・・・自分の身は自分で守らねばね。ましてや他人様に迷惑などかけたら大変・・反省、反省、反省です。