明日から6月だ。「水無月」で暦では「水無月」で春から夏に変わる季節であり「入梅」と言われてきた。これから高温多湿で雨が多くなり、山々も新緑から山が萌える季節でもあります。また「夏至」で一番日中が長くなる月で、一年の折り返し点でもある。
「高島易断令和7年神宮館九星本暦」によると、「六白金星」6月の私の運勢は「友人や同僚と親睦を図る事で良好な人間関係が築ける。イベントなどに誘われたら進んで参加する事。新たな取引が増えたり、大きな商談を成功させたり、ビジネスチャンスも期待できる。」とある。占い、易は「あたるも八卦、当たらぬも八卦」というが、何事も信じて夢見る方が良い事になるかも・・・・・。
今夜は「新平家物語」を少し休んで、大村大次郎著「財務省の秘密警察」を読んだ。数時間で読める本だが、なかなか面白い本だ。日本の国家体制は歪んだ構造になっている事に失望しました。日本国の政治は、政府や国会が動かしているのではない。官僚組織が政治家や政府を動かしている官僚政治なんだ。^_^