【#3298】老化した脳みそが沸騰するとき

IBEX エアー広島空港19:10発仙台空港到着は20:40。仙台地方は小雨模様です。飛行機は小型機で機内は狭く少し疲れましたね。機内は薄暗いが読書燈で一時間半ほど読書ができた。広島空港は雨でしたが仙台空港で寒いです。これから21:15の電車で仙台市内に向かいます。そうだ今日はホテルの予約をしていない。仙台駅付近に取る事にしよう。

明日は奥州漆研究所で実証実験をして、商品の精製、顧客訪問して夜の新幹線で東京に戻る予定だ。明後日は東京で来客や訪問がある。これはシステム開発の設計打ち合わせや、AI技術の検討です。こちらも忙しい。そして来週はベトナムへ行きます。ベトナム農産省の漆研究所へ。ベトナム産漆の共同に研究と漆農家の訪問です。とても楽しみですね。ベトナムは気温38度と暑いようだ。

今日は事務所でHPの載せる「漆精製の新技術」と題したレポートをまとめる。今まで奥州漆研究所でやった当社の漆精製法を体系的にまとめたものです。まだまだ足りていない。もう少し科学的客観性と構造の掘り下げをしないとな。又明日考えよう。自分の頭で考えて考えて追求してみよう。老化した脳みそが沸騰するかもしれない。そして実践行動だ。行動する事で結果がでる。