- 2023年11月27日
【#3055】だから一生懸命
月も余すところ3日となった。今日は比較的暖かな日ではあった。明日は広島空港から仙台空港へ、そして仙台駅から水沢江刺駅に行き、いわて漆テック株式会社の奥州研究所に行く予定です。昨日、岩手県は大変な雪と寒さの様だった。明日はどんな天候かな。夕方から盛岡に行き仕事用事で打ち合わせをする。それから最終の新幹線で東京に戻る予定だ。私の漆事業も少しづつではあるが事業として前進している。気を抜かず、自信をもって、しかし慢心せず、常に危機感と緊張感をもち、研究心と使命感に燃えて働くことだ。
「万人幸福の栞第16章」・・・人は働けば健康である。怠ければ体は弱る。それに、なんとかして仕事をすまい、うまい物は食べたい、楽はしたいと願う。これが命をちじめる事になる。・・・・・最も己を大切にすることは、自己の個性をできるだけ伸ばして、世の為人の為に働かす事である。・・・己の一切を学問に捧げ、事業にかけ、仕事に没頭してこそ、初めて不思議な働きができる。
神様はその人がどんな働きをするかをよく見ていて、ご守護を下さるのだと思う。今日はこの章を読んで寝ることにする。